続いて、その2です。こっちは、哲学の道から〜京都府警までです。
ではでは、↓へ。
  

 後半はまず、先ほどの湯豆腐店を出て左手の道を進んでいきました。で、途中青年Aが行きたいと行っていた寺「弾林寺」へ。何やら、何十何箇所の場所らしく人も外人やら修学旅行の学生らも結構いました。後半画像その1はその園内の池です。また、画像その2はこの池のすぐ近くにいた生き物です。なんでしょー?鴨かな。

  

 そして、画像その3はその一番高い場所にあるところから撮ったものです。この寺を出て、次はーということで銀閣寺に向かうため、その途中にある哲学の道を進んでいきました。画像その4はその道の途中にあったお店です。特になんか映画にモーでてきてないですので。

  

 画像その5・6は見ての通り哲学の道を撮った物ですね。このときは緑ですが、やっぱ桜満開のときに見たかったですね。ちなみに、横手には綺麗な花もありました。また、結構外人の人いましたよ。

  

 そして、哲学の道を出て、右手には銀閣寺へ続く道が。見て、最初はえーーて感じで、行くのやめようかなと思ったんです。なぜなら、清水寺に続く道みたいに両隣にはお店があり、道は外人・修学旅行生といっぱいいたからです。;^^中に入って、画像9が有名な銀閣寺こと東山慈照寺です。画像その10では屋根部分をUPしました。ここでは、金閣寺や平等院みたいに鳳凰の像が立っています。どこもそうなんでしょうね。

  

 次に、画像その11ではさらに奥に行ったところから遠くから撮った銀閣寺です。そして、その12ではこのカットが一番有名だと思います。教科書とか雑誌とかでも一番多いカットですよね。この場所で青年Aにこれをバックに一枚取ってもらったわけですが俺は俺でほかの観光客に写真を頼まれちゃいました。;^^

  


  

 そして、画像その13はさきほど書いた銀閣寺に続く道です。ただじ、これは銀閣寺から出てその場で撮ったものです。目の前には修学旅行の学生もいますね。

次に、向かったのが京都府警です。映画では綾小路警部がいる京都府警。大阪の大滝警部が中で平次に連絡をしてるシーンがありました。直接、コナンや平次らが立ち寄ったわけではありませんが、十分映画の観光場所ですね。
画像その14は実際に行ったときの画像です。真下にある画像その16である映画の1カットと同じカットですね。^^そして、画像その15は別の角度から撮ってみました。



 こうして、京都府警まで行ってきたわけですが、予定ではこのあと、二人は軽く四条河原町に寄ったあと、阪急で大阪まで向かいました。なぜなら、大阪でほかの同僚3人と合流して夕食へ行く予定だったので。それは差し置いて、最後の画像。これは四条河原町に向かうためバス停に向かう途中で撮ったものです。京都はほんとタクシーが多いですね。やっぱ、観光客が多いからそのことを考えてなんでしょうね。タクシーの頭もいくつも種類があり、これもそのひとつ。俺からみたらどうみても「M-K LOVEタクシー」?つまり、麻衣ちゃん好き用のタクシー(笑)ちなみに、このMKタクシーは京都だけでなく大阪でも見ました。さらに、東京にも走ってるといううわさが。ま、こっちも乗ってみたいけど一番乗りたいのはヤサカタクシーです。これは、知ってる人はいると思いますが、三つ葉マークのタクシー。きょうとでは一番多いんじゃないかーと思うぐらいいっぱい見ます。その中でもたった4台しかないという四つ葉のタクシー。数が少ない分みたら幸運だから。乗るとなんかもらえるみたいですが、俺は過去2度見ましたが、まだ乗ってません。いつか乗りたいです。